MNPの時迫る

MNP番号ポータビリティー)の開始が来月の24日に迫ってきた。
 
”電話番号は変わらないが、アドレスは変わる”、という、
よくよく考えればキャリアが変わるのだから当たり前のことに
ユーザーが気付き始めて、MNP利用を手控える、
といった内容のコラムがITMediaに掲載されていた。
 
ITmedia +D モバイル:緊急アンケート:開始目前の番号ポータビリティ、あなたは利用しますか?
 
例えば298人のメモリーの一人一人に対して、
アドレスが変わった旨を伝えるとしたら・・・
メールを送る回数は1回に変わりないのだから、
労力は「番号+アドレス」を連絡するときと変わりはない。
だったら無理に変えなくてもいいじゃん・・・って考えちゃうわけ。
 
自分の家の周囲ではauは入らないけれどドコモは入らない、とか。
LOVE定額目当てでボーダフォンにしたいけれど、
番号は気に入ってるので変えたくない。。。
とか。
MNPについての知識が世間へ浸透するにつれて、
こんな感じの少数派が対象になってしまった感はあるかもな。
 
自分の場合、FOMAの通信速度はどうしても遅いので、
(HSDPA対応端末もまだ1種類だけ)
auからドコモにMNPを適用するのは難しい。
EZナビウォークも重宝している。
知らない土地でもナビウォークで救われることが多々あった(笑)。
周辺のコンビニやATMの情報も即座に調べられる。
これは非常に便利。
 
俺がドコモで一番うらやましいのは、
・端末のデザイン(飽きない、これが一番大事)
iアプリ楽天イートレードもトレードツールはiアプリ)
 
何を取って何を捨てるか、これがMNP利用での一番のキモ。
 
つながりやすさを取るならauを。
定額制を取るならボーダフォンを。
信頼性やサービスの充実度を取るならドコモを。
 
こんな感じなのかな。