manageって何だ。

仕事の話。愚痴だけにしたくないし、何が出来るのか考えたいので、ここに書いてみる。
 
数日前、部署の移転作業が行われた。これまでビルの3階で行われていた業務の一部を、1階に移した。
ところが、これが思わぬトラブルを引き起こす種となった。
今回移した業務は、3階の他の部署と連携をとりながら業務を進めるものであったため、今回の移転で、その連携スタイルが崩れてしまった。
1階から3階への文書の移動が増える。イコール、人が動く回数が増える。当社の体質上、男性よりは女性の従業員が多く、しかもそれなりに年齢を重ねたパートの方が多数のため、これが負担となっている。
そして、移転した1階のフロア内も動線が悪く、これまで5歩で取りに行けた書類が、10歩から15歩ぐらい歩かないと取りに行けなくなってしまった。フロアの構成を変えるにも、既に決まってしまったデスクの配置を動かすのは容易なことではない。
はっきり言って、これは非常に効率と生産性が悪い。
 
そもそも、俺はこの移転について、社員数名だけで計画を立ち上げ、実行に移してしまったのが良くないと思った。
パートの人などにもしっかり意見を聞いて、レイアウトも動線をある程度練ったものにしなければいけなかった。
だが、結局情報共有も何もなく事は進み、今回の事態を招いてしまった。
効率の悪さから、みんなが不満ばかりを漏らすようになり、いつも遅くまで残業してくれるパートの社員さんも、サジを投げて帰るようになってしまった。
これは、すげーダメだと思う。
 
で、それを4年目の社員に相談した。
俺「なんで上の人は情報共有しなかったんですかね?」
先輩「なんでみんな聞きに来ないんだよ。受身過ぎるよ。」
…絶句してしまった。いや、何と言い返せば良いのか分からなかったんだけど。
同僚に積極性がないという話は分かる。とは言え、自分の中では、マネージャーや上長という立場にある人間は、多かれ少なかれ、考えのベースとなる情報共有は行うべきだし、そこから生まれる意見を束ねてアクションへと持っていくのがmanageだと思う。
おまけに、そういうことをするのは新人の役目だよ、と言われ、これまたムッと来た。何でもかんでも「新人だから」で済ませられるほど、当社の現状は穏やかなものではないし、部署内の人間がまとまって意見を重ねるべきなのに。。。「新人だから」と言うだけで、自らのアクションを逃げているだけじゃんかー。
 
でも、本当にみんな辞めそうで怖い。何したらいいのか、ずっと考えながら仕事してた。