おはようございます。

jin_jing2005-07-25

昨夜は。。。気が付いたら寝ていた。
パソコンから離れて、一瞬横になっただけでのはずなのに。
んでさっき自然に目が覚めて今に至ります。
これからお風呂に入って支度を済ませて学校へ。
午後は友人のADSL開通を見守り(笑)
夕方、昨日書いた友達と会う。

大学にて。

友人のADSL基地局からの距離が近いのか、爆速でした。
それを羨ましがりつつ大学へ。(笑)
夏休み間近で他学部は既に終わっているところもあるのに、やけに人が多い。


そんな中見つけた一枚の立て看板。


俺が"喫煙者には死を"と明言しているのはいつもの事だがw
今日、大学の校門脇にこの看板が立っていた。
これを最初見た時はよく意味が飲み込めなかった。
で、もう一度読んで、状況が理解できたというか。


要するに喫煙所以外で吸うアホが多すぎるってこと。


実は俺が喫煙者が大嫌いなのは、その吐き出される煙etcももちろんそうなんだけど、
何より一番イヤなのが、"マナーが悪い"こと。


まぁ、それについては過去の記事でも偉そうなことを言うリーマンが、
堂々と道にポイ捨てをしながら語る。。。とか書いた気がするので省略するが。


こんな立て看板出されてまで警鐘鳴らされないと意識しない我が大学は没落の一途を辿るような気がします。

KDDI、10月1日でツーカーを吸収合併(ケータイWatch)

最終調整が終わったらしく、正式に発表されました。
観月ありさのCMが印象的だったツーカーauによって吸収合併。
この会社って複雑で、ウェブはEZWebなのにメールの名前はスカイメッセージだったりと、
auvodafoneを足して幾つで割ったのか分からないような微妙なスタンスだったんですが、
vodafonePDC停波を見越してCDMA側でフォローしていくみたいですね。
記事を読んだ限りだとauの各種サービスが割り当てられるようなので、
より使いやすく、電波も安定するのでは?
ツーカーユーザーの方にはメリットが多いなぁ、と純粋に感じました。