夏発売の携帯雑感。

ドコモの901iSのレビューが2ちゃんで上がりはじめた。
スレを見てると今回もダメそう(笑)

SH901iS
iモード時の通信速度が前シリーズよりも低下している


232 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/06/09(木) 20:07:24 id:LRUfxN+X0
iモードでの読み込み速度が体感でP900iよりも遅くなったと思っていたら、
なんだか、実際本当に遅くなっているみたいですね。

・相変わらずマルチタスクが無い
・PDFの閲覧速度が遅い


頼むからSharpの中の人はこのサイトにも来るぐらいなんだから改善をして欲しい(笑)


P901iS
・動作速度が遅い(OSをLinuxにしたため、今後サクサクは無いだろう)
・液晶画面とサブ画面がショボい(メイン画面に関しては未だに6万色)


まだ見ていないが、D・F・Nもそんなに変化は無いと思う。
Dの400万画素という桁違いなカメラの精度は気になるが、
Dを買うお金でデジカメが買えてしまうのでやっぱり必要は無い(笑)


携帯って年々機能が追加されて、確かにありがたい部分もあるけど。
使い勝手の良さが置き去りにされているのは悲しい。

"新しい機能が追加されました、古い機能はそのままです。"

ではなく、


"古い機能や性能の改善をした上で新しい機能を搭載する。"


が一番最初に行うべき事だと俺は思っている。
例えばPに関して言えば、動作速度が遅いと酷評されていて、
(これはP900iの頃からも言われていた)
それを直せば、2ちゃんで「サクサク復活!!神機種!!」とかあったろうに、
よりによって改悪してきた(笑)


iSシリーズは見送りかな。


関係ないが俺が最近注目している携帯は以下。
au


カシオのGショック携帯はかなりいい。
ただWINに対応していないのでパケットはあまり酷使出来ない。
W31Tはデザインと、今俺が使っているW21CAと同じPCサイトビューワーが付いている点が良い。
夏モデルはどれも頑張っているが、俺としては上記2つをチェックしている。


Docomo
該当無しw
次点でPremini-IIだがmovaなので却下。
Premini-II吉田カバンと組んでてちょっとズルい。

vodafone


V603SHのグリーンは可愛い。
Sharpの端末は電子ブックや音楽再生が使えるので、それだけでもオススメできる。
俺は昨年来、未だにSH53を持ち歩いて電子ブックを活用している。
テキストファイルに落とし込んでしまえば本が要らないので。
ただvodafoneは電波環境が最近劣悪なので何とかして欲しい。
しばらく契約はしないけどね?(笑)


当分機種変しないでカバン買ったり服買ったりします。
夏は服への投資が安くてありがたい。
白シャツ購入プロジェクトも進行中。